変える。変わる。

 

 

昭和のお家。よくある押入れ。

ペンキで塗って変えるのもいいけど、今回はちょっと見せ場を。

 

本棚と上げ下げ可能なデスクを。

昼間は勉強したり読書したり、夜は部屋を暗めにしてちょっとしたバーカウンターに。

 

まずは下地を作ります。

形成していきます。

 

レンガの上をペンキで、というイメージなので、着色も考えて行います。

 

“じゃーん!!”

こんな感じに仕上がりました!

 
 

昭和の和室の押入れが、こんなに変わる。

 
 
 

暮らし広がる。

70年代不動産のお家。